人間万事塞翁が馬

感情すらも排してフラットに生きたい

BASE手数料早見表(エクセル)

オンラインショップについて調べていると、今はBASEがかなり出てきますね。

 

f:id:banji-saiou-uma:20200622103054p:plain

https://thebase.in/?utm_source=google&utm_medium=cpc&from=google_SS_Brand&gclid=CjwKCAjwrcH3BRApEiwAxjdPTQdZf9uIORY1YC2hXjM3aN64QLl5s7Gb8fbyGkLEvT5r9RF1TjKPRhoCAS0QAvD_BwE#

 

「お母さんも使える」というコンセプトがとにかく素晴らしい!

今はメルカリなども含めて、「家にあるものを出品する」というコンセプトがニーズに合っているのでしょう。

 

そしてCMもガンガン流れてますね。

 

f:id:banji-saiou-uma:20200622103226j:plain

 

そしてなにより魅力的なのは

基本料金が無料
決済手数料が安い

ここではないでしょうか。

 

今までショップページは作るのに本当にお金がかかっていました。

そして自分でやろうとすると本当に手間がかかっていました・・・

それはページを作った後も、管理が面倒で地獄のような手間がかかったのです。

 

それが、テンプレートを使ってかなりオシャレに作れて、

しかも基本料金が無料。

これ、つまり売れなくても絶対に赤字にならないというメリットがあります。

まずははじめてみようという方も多いのではないでしょうか。

 

で、そこで疑問に思うのは、手数料どうなってるの?ということ。

 

=======================

BASEかんたん決済手数料
1回の注文総合計(送料含む)に対して、3.6%+40円が
BASEかんたん決済手数料としてかかります。

 

サービス利用料
1回の注文総合計(送料含む)に対して、3%がサービス利用料としてかかります。

=======================

 

パッと見、ちょっとわからない・・・

 

例えば1000円のものを販売したとしたら、

BASEかんたん決済手数料
1,000円×3.6%=36円

サービス利用料
1,000円×3%+40円=70円
上記合計した106円がBASEの手数料となります。

 

単純に考えて手数料のパーセンテージ10.6%か。

で、これって売る品物によってパーセンテージ変わるんでしょ?

毎回計算するの面倒だなー!

 

と思って、自分なりのエクセルファイルを作成しました。

 

f:id:banji-saiou-uma:20200622105938p:plain

↓↓↓

https://bit.ly/2YmWVQ3

 

クリックするとダウンロードが始まります。

 xlsx形式です。

 

「代金」を入れ替えていってもらえれば、その右の欄は自動で計算されます。

これをカスタマイズしていってもらえれば、その月の売上などの合計がすぐに出ると思います。

また、BASEを検討しているけど、どれくらいの計算になるのかわからず迷っている、という方も、こちらを使って一度シミュレーションしてみていただくのも良いかと思います。

 

ぜひご活用ください。